忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベビースイミング ラッシュガード

ベビースイミング ラッシュガード

赤ちゃん用の水着ですが、

特に指定はない教室が多いと思います。


水温は管理されているとは思いますが、

その日の気候等によって、

プールの水が冷たく感じることもあるかと思います。


水着をラッシュガードにしておけば、

水温対策に、良いですね♪



PR

ベビースイミング 教室

ベビースイミングの日でした。

毎回教室でのメニューは、


★ママに抱っこされながら、25Mプールを往復。

★顔を水の中に入れる。

★飛び込みジャンプ。(といっても、プールの淵からジャボン)

★スイムフィックスを両腕につけ、往復

★おもちゃ拾い

★その他・・・


といった感じです。


スイムフィックスといのは、コレ↓↓






 

ベビースイミング ママ 脱毛

ベビースイミング ママ 脱毛


今日は、ベビースイミングの日でした。

主役は子供とはいえ、

母もかなり体力消耗しました・・・



レッスンは1時間ですが、

始めたころは暑いな~と感じても、

レッスン終盤ともなると、

水は冷たく感じます。


終了後、

温かいお風呂に浸かれるので、良いですが。



今、専らの悩みは、毛のお手入れ。


ワキ、足のお手入れは、

カミソリでしています。

でも、いつか、本格的に脱毛したいです。


足に集中して毛が生えているものだから、

(他の部位はうぶ毛程度なのに・・・)

カミソリだと、剃り跡が目立ってしまう。



足だけイエティ。



ベビースイミング」の先頭へ


SEO対策済みテンプレート